ブログ引越ししました。m(__)m
- 2023/03/03
- 01:45
ブログを引っ越し致しました。https://sumire650b.livedoor.blog/↑新しいブログです。股、よろしくお願い致しますm(__)m...
千早赤阪村スイセンの丘サイクリング
- 2023/02/22
- 04:59

2/4の土曜日ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのクラブランで千早赤阪村のスイセンの丘までサイクリングして来ました。いつもの柏原市から走り出しました。真冬のくそ寒い季節なのでサイクリングロードはいつもより空いていたように思います。寛弘寺古墳公園に寄って行きました↑そのあとスーパーで買い物して金山古墳でお弁当を食べたのですがこれは失敗でした。いいお天気なのでお弁当にしましょうと思ったのに途中からぜん...
蠟梅の里(続き)
- 2023/02/21
- 06:03

1/29の蠟梅の里サイクリングの後編です。河内長野市の三日市を過ぎて通称トトロ街道を通って行きました。天見駅のあたりから流谷の方へ入って行きここからは本格的な上り坂になります。いつもの神社で休憩。この辺りまで来ると雪が積もっていました。スリップしながら乗ったり押したりして蠟梅の里に着きました♪雪が積もっていて凍結もしていましたのでこれ以上登るのは危ないと判断してここから引き返しお昼を食べに三日市のカレ...
新型ズラエースで蠟梅の里サイクリング
- 2023/02/13
- 05:58

1/29ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのライドで河内長野市の蠟梅の里に行って来ました。柏原市市役所から走り出して石川サイクリングロードを進みました。今回、わかりにくいかも知れませんが私は新型ズラエースで走りました♪デュラエースでは有りません。「ズラ」なのです。>今年もすみれでたくさん走りたく思いまして新型ズラエースを導入しました。途中までYもとさんがペガサスランドナーでご一緒してくれはりました♪河...
サイクリングのお誘い
- 2023/02/13
- 04:45

みなさまいつもありがとうございます。またサイクリングのお知らせを書かせてもろときます。2/26の日曜日「ツィードラン近つ飛鳥」 柏原市~河南町の近つ飛鳥博物館に梅見に行くツィードランです。3/4の土曜日「高鳥町雛めぐりツィードラン」 橿原~高取町のお雛様を見に行くツィードランです。3/5の日曜日「京都府青谷梅林」 柏原市~青谷梅林の梅見サイクリングです。3/12の日曜日「広橋梅林」 柏原市~御所市~下市口~広橋...
ワクチンその後のようす
- 2023/02/12
- 18:18
昨日の午前中に新型コロナウィルスのワクチンちんを接種しにいったって書いてましたがその事後報告です。今回はワクチン打った4回の中で、今までで一番しんどい感じがしました。その日の晩は普通に食欲も有りお風呂にも入れたのですが夜中、布団に入っていても妙に寒くていわゆる悪寒がするような感じでした。でもそのまま寝てしまったのですが早朝の4時ごろに目が覚めると背中もお腹も びっしょりと汗をかいていました。それから...
新型コロナワクちんちん接種
- 2023/02/11
- 18:50

いまさらながらでは有りますが4回目の新型コロナウィルスのワクチン接種を済ませてきました。今までは病院でやってもろてたんですがその病院の方針が変わったのか?やらなくなってしもたんで市が行っている集団接種に申し込みして自転車で行って来ました。行ってみたら駐車場も満車やし、駐輪場も自転車をとめる隙間が無いほどぎょーさん人が来ていたので、あっちゃー!って思いましたが時間も予約していたのでまぁいいかって入っ...
新型ズラエース
- 2023/02/05
- 04:04

みなさまいつもありがとうございます。新型のズラエースを入荷しました。デュラエースでもなく、ジュラエースでもなく、「ズラエース」なのです。新型ズラエースを搭載した最新型のすみれは如何でしょうか?股、よろしくお願い致しますm(__)mにほんブログ村※いつもありがとうございますm(__)m...
グリーンロードグルメライド
- 2023/01/26
- 05:14

1/22道明寺天満宮の梅を見た後河南町方面に向かいました。登録有形文化財に指定されている玉手橋。レトロなコンクリートの吊り橋です。石川のサイクリングロードを走りました。サイクル橋までやって来ました。すげー!!まめじさんはMAMEJとご自分の名前の書いてあるオーダーメイドのサイクルジャージを着ておられました。つっちーさんの案内で河南町の洋食屋さんに連れて行ってもらって美味しいランチをよばれました♪食事のあとは...
寒波襲来
- 2023/01/25
- 05:17
なにやら日本中に強烈な寒波が来て大変なことになっていますが寒波スーパーレコードですね。わたしが思うんですがこんだけあちこちがパニックになるくらいの寒波ってあらかじめ分かっているんですからこういう時は一種の災害に匹敵すると思いますし「不要不急の外出は避けて注意して下さい」って言うてるだけではなくこういう場合はもう一層の事、法律で「休み」になるようにしてしまったらええのにーって思ってしまいます。会社と...