ダホン・ボードウォーク
- 2017/09/23
- 21:34

うっとこのダホン・ボードウォークという折りたたみ自転車なのですが見てみたら後輪がパンクしてるやおませんか!お盆休みに秋田県の男鹿半島に行ってから乗ってませんでしたので東北旅行の時にパンクしてたのかなー?走っている間は大丈夫やってんけどなー?なんてと思いながらパンク修理していて、途中で気が付いたんですが英式バルブの虫ゴムが劣化して空気が抜けてたみたいなんです。あっちゃー!タイヤ外す前に気がつけば良か...
ダホンBWに100円チューン
- 2017/02/04
- 00:03

あした久しぶりに友人のNKO48氏とボードウオークでポタリングすることになりましたのでこないだ買おてきた100均屋さんのボトルケージを取り付けてみました。差し込む水筒の太さの調節でけますので便利です。デザイン的にランドナーにはどうやろかーっ?って思いましたがミニベロやったらええんちゃうかなって思います。ホームセンター的なスーパーで売ってたライトホルダーをハンドルに取り付けて、それにふだんから使って居る超明...
DAHONのBWのメーターを猫目に変更
- 2015/09/14
- 00:51

2015年08月11日のブログに980円のサイクルコンピューターを買おて来て着けたいう話をカキまして、それからつこてたんですがどーも使い勝手がイマイチやなーっておもいながら使って居たら、この前のポタリングの時にスピードが表示されてなかったので調べてみるとなななななんちゅう事でしょか。スポークに固定してたマグネットのネジの部分が破損していて固定できていなかったのです。一か月ももたなかった。。。樹脂系の様な物質...
DAHONのBWのリアキャリヤを変更
- 2015/09/13
- 08:18

うっとこのダホンのボードウォークのリヤキャリヤを付け替える事にしました。この場合、「リア」なのか「リヤ」なのかいつも悩んでしまいます。さらに「キャリア」なのか「キャリヤ」なのか!?どっちでもええのか!?発音の違いでしょうけどややこしい。自転車会社のブリヂストンは「じ」にテンテンでは無く「チ」にテンテンなのはなんでか!橋の事をブリッヂと言うのかな?ブリッジではだめなのかな?石橋さんだからブリッヂ ス...
DAHONボードウォークにメーターを装着
- 2015/07/07
- 02:05

それがしの名は阿寒 壱岐宗 (あかん いきそう)河内の国の戦ずり武将なり。もっとがんばろうと思ってなでなでしこしこジャパン!ってしていても、意に反してすぐにイッてしまい申し早漏な時ってありますよね?とくに一週間ほど間を置いたときなどそういう事が顕著で御座早漏。だいぶ昔からうっとこに有ったのにいっこも使わんと置いてあったスピードメーターを、使こてみることにし申した。と、言いマスのもどっかの外国製(独逸...
ダホンの泥よけ復活
- 2015/03/21
- 01:13

みなさん、こんばんは。インターネットで注文していた小物が届きましたので記事にさせてもろときます。届いたんは「フェンダーブラケット」という商品名でこんなやつです。↓V字型の泥よけのステイの先端に着けて泥よけを挟み込んで固定する小物なんです。↑ダホンのボードウォークに泥よけを取り付けてサイクリングで使って居たのですが、信州に家族とカーサイクリングで遊びに行った時にそのうちのひとつだけ何処かへ吹っ飛んで行...
ダホンにレトロな荷台
- 2015/01/29
- 00:08

うっとこのダホンのボードウォークは今までバッグサポーターを着けてそれにサドルバッグを乗っけてたんでっけどそのメインにつこてたバッグサポーターが去年のクラブランの時に折れてしもたので何か代わりになるバッグサポーターを着けなアカンなーっておもてたんです。キャラダイスのサポーターがええんですが最近はロードにつこてますので付け替えるのがじゃまくさいし、VIVAのサポーターが余っていてるのですがダホンのシートピ...
DAHON Boardwalkのタイヤ交換
- 2014/03/28
- 00:19

ぼくのDAHON BoardwalkなんですがこないだのYAMAHONとおんなじで乗ってたらなんかユラユラした感じで極端に言うと車輪が一回転ごとにがっくんがっくんするみたいな感触がサドルやハンドルに伝わってきていて気色わるかったんですね。YAMAHONのときみたいに、あないに膨らんではいなかったのですが、車輪を回してみると何かやっぱし振っているのは確かでした。ほんで YAMAHONのタイヤを新品に換えたら一気に乗り心地が良くなった...
Boardwalk に革サドルをつけてミタ
- 2012/02/07
- 23:58

先輩が茶色のイデアル80番の革サドルの中古をくれはったんで、それを黄色いペガサスのランドナーにつけ、ペガサスについていたイデアル80番をDAHONに付け替えしました。おんなし80番の茶色なのに、なんでそんな面倒臭い事をして付け替えたかと言いますと、色合いの加減が頂いたサドルの方が使い込んだ濃い茶色でしたので全体が古い感じのペガサスに回し、ほとんどなじんでない薄い茶色のサドルを新車のDAHON Boardwalkに付けたっ...
DAHON Boardwalk D7
- 2012/02/05
- 02:21

うっとこにまた折りたたみ自転車がやって来ました。 DAHONの自転車はもうずっと以前、もう十数年位前から欲しいなぁーって思っていたのですが、とうとう願いが叶いました。名前はBoardwalk D7 (ボードウォーク D7)と言う車種でDAHONの中では比較的低価格帯の自転車で何年も前から定番みたいな感じで売られ続けております。 先のブログに書いて居ました様に既にDAHONのOEM製品の自転車は持って居ましたがDAHONブランドの...