プジョーJ10 改の改
- 2015/03/06
- 22:02

うっとこのプジョーJ10でっけどママチャリのタイヤに嵌め換えて暫く乗ったりしてたのですが、どーもタイヤがなんかいまいちしっくりせずタイヤ自体がいがんでいて(歪んでいて)回転させたら振れてるみたいになってたのでおもいきってもとにもどしてしまいました。パナレーサーのWOタイヤでハチサンのイブイチ。いわゆるアンダーサイズのタイヤです。見た目も乗った印象もずいぶん軽くなりました。泥よけもママチャリのを無理やり取...
プジョーJ10(改)
- 2015/02/24
- 23:58

うっとこのプジョーの自転車ですがタイヤとリムの相性が合わずになんぎしてました。具体的に言いますと、もともとのリム(26インチの鉄リム)に市販されているタイヤがちゃんと着けられませんでした。嵌められることは嵌められるのですが、車輪を回転させると、なんか波打ったみたいな感じになってしまうんです。微妙にこのリムと日本製のタイヤの周長が合っていないのではないかなって思います。もともとこの自転車を譲ってもらった...
簡易式ランドナー(プジョーJ10改)
- 2013/01/06
- 04:09

来年の話でナニですが。。。 来年もまた新春サイクルミーティングに行きたいなぁって思っています。 新春サイクルミーティングのレギュレーションは「泥よけの付いてる自転車」です。うっとこの娘がランドナーとか乗れたらいいんですが嫁はんのランドナーとかスポルティーフに背ぇが小さくてまだ足が届きません。ぼくのワンダーフォーゲルランドナーをオールランダーバーに変えてみたもののそれもまだ足が届きません。せ...
プジョーJ10
- 2011/09/07
- 23:37

すんませんこのプジョーはyahooにひっ越ししてくる前のブログにもちょろっと載せていましたので前に見た人はごめんなさい。写真を撮り直して再UPさせてもらいます。m(_ _)m お友達からうちの子供用に頂いた自転車で、ぱっと見はロードレーサーに見えますが26インチのWOタイヤを履いています。入門用ロードレーサー風スポーツ車って感じです。おおむね1975年ごろの自転車と思われます。鉄の部品が使われてはいますが乗ってみる...