YAMAHON 娘の通学自転車に
- 2019/06/04
- 04:01

昨日、YAMAHONにスタンドを着けたと書きましたがあれからまた更に急展開してYAMAHONを娘が乗ることに成りました。おばあちゃんが娘のミニベロを乗ることに成りまして、その代りにヴァクセンのミニベロに乗る話になって今日はヴァクセンで通学したのですがおばあちゃんや嫁はんが「泥除けが無いので制服がよごれたらアカンので泥除けを着けたって。」というのでよっしゃ着けよう。とおもたんですが、よーく見たらヴァクセンのミニベ...
YAMAHONのスタンドを交換
- 2019/06/03
- 03:02

サイクリングの帰り道に柏原市の自転車屋さんに寄ってミニベロYAMAHONのスタンドを買おて帰りました。通勤や買い物に使っている自転車でもうあちこちぼろぼろなのですがまだ捨てるのにはもったいないのでずっと使っています。前から使っているスタンドがどうも調子が悪くてまえまえから換えことしたいとおもてたんです。自転車屋さんの店主さんはスタンドが取り付けられるかどうか現物を見てみないとわからないとおっしゃられまし...
ヤマホンのタイヤ交換
- 2018/12/14
- 22:00

さっきヤマホンにはお世話に成ってると書きましたがうしろのタイヤがずるずるに摩耗してましたので病院から帰ってタイヤをかえことしときました。タイヤを外しました。地面に接するところがズルズルにすり減っていました。20インチの1.75というサイズのタイヤです。ホームセンターコー〇ンで買おて来ました。(笑)タイヤの取り外し方法、取り付け方法を詳しく書かれている説明書が入っています。シンコー株式会社というタイヤのメー...
YAMAHONのタイヤ交換
- 2017/12/23
- 03:16

通勤自転車につこてるYAMAHONの前輪タイヤが強烈に摩耗していましたのでタイヤを交換しました。トレッドはつるつるですし溝の所から何やら白いものが見えていました。↑えっげっつな~!白いのはタイヤのゴムの下のカーカスと呼ばれる布みたいなのが見えていたのです。いつパンクとかバーストとかするか分かりませんので新しいタイヤを買おて来ました。英式バルブの虫ゴムの要らないやつも買おて来ました。とりあえず何とかタイヤ交...
YAMAHON戦線復帰
- 2017/05/01
- 22:14

1月の末に通勤に使こてたミニベロのYAMAHONのブレーキの調子が悪なって、ヴァクセンでずっと通勤してたんですが、YAMAHONもまだまだ乗れるし勿体ないのでちゃんと直して乗ったらんとあかん!って思って乗れる様にしょーと思いました。ブレーキがロックしたまま戻らなくなっていたのですがどうやらワイヤーが変になってて言う事聞かん様になってるみたいでした。ほんで、浅香山と藤井寺のポタリングの帰り道に自転車屋さんへ寄って...
ヤマホンの変速ワイヤーが切れました
- 2015/10/11
- 23:49

通勤につこてるヤマホン(山新さんのダホン0EM)のミニベロの変速機の調子がおかしく、トップとローに入りにくいなぁと思いながら何べんもがちゃがちゃ変速しまくってたら、しまいに手ごたえがなくなって、空回りしてるみたいな感じになってしまいました。ヤマホンの変速レバーはいわゆるグリップシフトタイプのシマノの物です。ほんで会社に着いてから見てみると変速機のワイヤーが変速機側で千切れているやおませんか!こりゃ変速...
ヤマホンのブレーキシュー交換
- 2015/06/12
- 01:48

うっとこのヤマホンの前ブレーキがえらい音がしてたんでブレーキシューの限界にきてると思って交換しました。少し前から音は鳴ってたんですがだんだんとひどくなってきてまして「こりゃあかん。ゴムの部分が減ってしもて、中の金属が出てきて、リムに擦れてんのんとちゃうかー。」って思たんですわ。↑青いブレーキシューでキレイですな。し前に買いもんへ行ったついでに自転車屋さんへ寄って買おといたんです。すかすかに減ってる...
ブレーキワイヤー交換
- 2015/01/18
- 01:27

山新さんとこのDAHONのOEM折りたたみミニ自転車通称YAMAHONを通勤につこてるんですがもうずっと前から後ろブレーキの効きが悪くて雨の日の翌日などはレバーを握るのがとても硬くなったりしていたのですが最初はそれがブレーキ本体かあるいはブレーキレバーが悪くなってきたとおもてたんですがなんぼ油をさしてもいっこもよくならないのでちゃんと見てみたらどうやらワイヤーがあかんようになってねんとちゃうかいなーって分かった...
YAMAHONのタイヤ交換
- 2014/03/23
- 01:04

通勤に毎日ヤマホン(山新さんのダホンライセンス車)に乗ってかよてるんですが、こないだから乗ってて乗り心地がぽっこんぽっこんぐわんぐわんという感じでリムが振れているのかなーって思って居たのですが、よく見ると蛇がタマゴを飲み込んだみたいに後輪のタイヤのサイドが裂けて膨らんでいました。こりゃ乗っていてユラユラする筈です。ほんで今にもバーストしそうな感じでしたのでタイヤを買って直すまでの一週間ほどはヴァクセ...
ヤマホンにテールランプを装着
- 2014/01/19
- 00:31

自転車通勤してますねんけどこないだ仕事が終わって帰ろうとして自転車を動かしたとたん、ポロっと後ろの反射板が取れて地面に落ちてしもたんです。どうやら樹脂が自然に劣化してしもてほんで割れてしもたようです。 家に帰って買い置きしてあった反射板を着けようとしたら、がっび~ん! 微妙にヤマホンのシートステイが太くて反射板のバンドが届きません。( ´д`) &nbs...