浅香山つつじまつりと藤井寺の藤まつりポタリング
- 2017/04/30
- 22:58

抗がん剤8クール目の二日目ではありますが腕の痺れはあるものの吐き気とか下痢の症状が出てないみたいなので前々から行きたかった浅香山のツツジを嫁さんとミニベロでミニ行く事にしました。今回は嫁さんにDAHONのボードウォークに乗ってもらって僕はヴァクセンのミニベロで行きました。大和川のサイクリングロードはぎょーさんのサイクリストが走っていました。↑走っていたら嫁さんの肩にテントウムシさんがとまりに来ました。大...
抗がん剤8クール2日目雑感
- 2017/04/29
- 12:04

そーいえば昨日、病院への行きしなに前からミニベロが走って来たのですれちがいざまにチラっと見たら、なんとなんと、イギリスのアレックスモールトンやおませんか!何十万円もするミニベロですんごいです。平日の昼間にごく普通の服装で乗っておられたのでサイクリングしてはるようでは有りませんでしたが超マニアな人が居てはるんですねぇ。後ろに女性が走ってはってそれももしかしたらBSのモールトンだったかも(未確認)。ほんで...
抗がん剤8クール目
- 2017/04/29
- 05:11

白血球の好中球が減ってて延期になっていた抗がん剤の点滴治療を昨日受けに行ってきました。僕のやってるのはXELOX療法というやつでエルプラットという抗がん剤を通院治療で点滴して、ほんで帰宅してからゼローダという飲み薬の抗がん剤を続ける方法です。まずはいつもの様に採血してもろてほんで結果が出るまでお昼ご飯を食べに行きました。いつもの激安食堂まで行きましたが今日はお饂飩が売り切れとの事でごはん「小」と高野豆...
奈良三大遊郭探訪の乱
- 2017/04/27
- 01:25

それがしの名は大枡柿之助。河内の国の戦ずり武将なり。スミだんな将軍より大和の国で合戦を行うと言う知らせが届いたのでそれがしも急遽出陣することに致し申した。闘病中ゆえ体調がその日その日で異なるので事前に参加表明はせず、土壇場になってからの参戦となり申し早漏。集合場所の柏原市市役所に集まると各国の名だたる武将が続々と集まって来られた。スミだんな将軍はそれがしの突然の参加も許して下さりありがたきしあわせ...
柿色/黒のレーサーシャツ
- 2017/04/23
- 23:23

前にも紹介させてもろてたオレンジ色のレトロなジャージをUPしときます。無地で地味~なデザインでレーサーだけやのおてランドナーにも合うんちゃうかとおもてます。オレンジ色はカキ色でもありマスのでうちの侮呂愚の戦国キャラの大枡柿之助公式ユニホームとして活躍させたいと思いマス。なかなか丁寧な作りで背中側の3つのポケットにボタンが付いています。たぶんイタリア製とちゃうかなーって思います。お面よりブキミな顔をし...
またまたショックぅ~!
- 2017/04/19
- 23:27

今日は8クール目の抗がん剤の通院治療に病院に行って来たんですがけっきょく抗がん剤の点滴は受けられませんでした。採血して血液検査の結果、白血球の中の好中球ってのがまたまえみたいに減っていて抗がん剤点滴は、一週間先延ばしになってしまいました。身体に抗がん剤が蓄積されてこのように白血球が減ってしまうみたいですがそれだけキッツイお薬という事です。いまもお薬の休薬期間中なのに手ぇの指が痺れる事もありますしお...
どんだけハッサクがすっきゃねん!?
- 2017/04/19
- 07:17

ほんで九度山にサイクリングに行った帰り道の事なんですが道路沿いの住宅の庭先に無人販売の果物のハッサクを売ってるのんを見つけました。「ちょっとこれめっちゃ安いですやん!買おて帰りますわ!」言うて一袋にハッサクと清美が何個か入ってるのを二袋購入しました。なんせ、ひとふくろ、たったの百円なんです!こんなに安いハッサクはまずないでしょー(笑)かえりしなに道の駅の産直野菜売り場で買おて帰るつもりでしたが買わん...
九度山町サイクリングの続き
- 2017/04/19
- 06:19

ほんで続きで御座る。↑幸村庵という名前のお蕎麦屋さんへ行きもうした。信州のお蕎麦そのものなのでまことに美味とのこと。↑老中尾上殿は天ぷら蕎麦。それがしは胃ぃがちっちゃいので単なるざる蕎麦をよばれた。ほんまにめっちゃ美味い!!このお蕎麦屋さんにも幸村殿が居られました。↑真田大助殿は幸村殿の息子さんで御座候。↑クロモリ・ホリゾンタルなクラッシックなロードレーサーは絵になりまするなぁ~♪九度山の慈尊院高野山...
九度山町「町屋の人形めぐり」ポタリング
- 2017/04/19
- 03:01

それがしの名は大枡柿之助。河内の国の戦ずり武将なり。それがしの朋、老中尾上北摂守忠則殿が来月に甲斐の国で行われるエロ烏賊という合戦に参加するためその試し切りにちょっと走っておきたいと申すのでほな、紀州の九度山で町屋の人形めぐりという催しをやってるのでロードでポタリングに参ろうという事になり申した。久しぶりに真田幸村殿にもお会いできるのでそれがしも楽しみで早漏。↑ふたりとも、ボンテージもとい、ヴィン...
STOP!危ない自転車
- 2017/04/19
- 01:50

STOP!危ない自転車というのをNHKの大阪放送局でやってはりますが知ってはりますか?http://www.nhk.or.jp/osaka/jitensya/自転車で危険な運転はしたらあきませんっていう寸劇をテレビやラジオでやってはります。きょう会社の帰り道いつもの様にミニベロのヴァクセンで走っておりました。残業してたのでもう暗くなっていてライトを点灯して走っていました。ほんで、いつもの住宅地の曲がり角を曲がると反対側から無灯火の自転車が...